2014年2月1日の日記

松江の花図鑑>日記



2014年2月1日(土) 八雲町西岩坂秋家〜東岩坂
 今日は八雲町の奥の方へ行きましたが、ほとんど写そうと思うものがありませんでした。途中でキリとザイフリボクの果実を写しましたが、ザイフリボクはすっかり萎んだ状態になっていました。
 山では谷間にミヤマカタバミの根茎が現れているものがありましたが、根茎を観察するのは初めてでした。葉が枯れても葉柄の基部が残り、根茎が鎧を着たような状態になっています。
 山際にあった落葉樹の大木は、枝先の冬芽を見てもすぐには思い浮かびませんでしたが、落ちていた葉を見てケヤキだとわかりました。そう考えれば、冬芽や葉痕、枝の形、樹皮の様子など、全てがケヤキを表していました。

キリ

ザイフリボク

ナンテン

大庭
キリ(果実)
大庭
ザイフリボク(果実)
八雲
ナンテン(果実)

シロミナンテン

ムクゲ

ミヤマカタバミ

八雲
シロミナンテン(果実)
八雲
ムクゲ(果実)
八雲
ミヤマカタバミ(根茎)

ケヤキ

チャノキ

八雲
ケヤキ(冬芽)
八雲
チャノキ(幼果)
地 図



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑