2014年11月4日の日記

松江の花図鑑>日記



2014年11月4日(火) 大垣町〜東長江町
 今日は9月にイガホオズキを見つけた山の作業道をまた歩いてみようと出かけました。
 ついでにガガブタを写した溜池を見てみると水が抜かれて干上がった土の上にバナナの房状の根がありました。ガガブタの殖芽のようで、小さな葉がついていました。クロモのあった溜池では、クロモはすっかり見えなくなっていました。
 イガホオズキは一つだけ果実がついていましたが、少し触っただけで果柄ごと落ちてしまいました。下を見ると果実が数個落ちていました。
 道端の草むらに紫色のマメ科の花が咲いていて、この時期咲いているツルフジバカマとばかり思って、分布地の確認のために写しておきました。帰ってから画像を確認すると、花の筒部が長くナヨクサフジとわかりました。初夏の花ですが、返り咲きなのでしょうか。

ガガブタ

ヨモギ

ハナタデ

秋鹿
ガガブタ(殖芽)
東長江
ヨモギ(果実)
東長江
ハナタデ(果実)

ヒヨドリジョウゴ

ハダカホオズキ

イガホオズキ

東長江
ヒヨドリジョウゴ(果実)
東長江
ハダカホオズキ(果実)
東長江
イガホオズキ(果実)

シュウブンソウ

ナヨクサフジ

スズメウリ

東長江
シュウブンソウ(果実)
打出
ナヨクサフジ
乃木福富
スズメウリ(果実)
地 図



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑