2013年6月27日の日記

松江の花図鑑>日記



2013年6月27日(木) 国道沿い〜街なか
 今日は春に続いて国道沿いから市街地の歩道や植え込み、公園などに生えている野草を観察して歩きました。
 春から夏へと花が移っているものもありますが、続いて咲いているものもありました。総苞が大きめのオオアレチノギクだな、これがアレチノギクなのかなと思いながら写しました。各部分を確認すると、やはりアレチノギクでいいようです。ネットの情報での市街地に多いというのは本当のようです。
 道路脇の植え込みの脇に、まだ小さいつる性の葉がありました。アオツヅラフジのように思いましたが、何か違うような気がしました。葉の基部の切れ込みがあるのが違ったのかもしれません。大きな株の葉を確認しようと、植え込みを見ると、特徴のあるラッパ状の花が見えました。ウマノスズクサでした。今までマルバウマノスズクサは見ていて葉も知っていますが、ウマノスズクサは初めてでした。葉が長いこと、萼筒の口部が紫褐色であることからウマノスズクサで間違いないと思います。やはりいろんな場所を歩いてみないといけないということです。

アイノコヒルガオ

メリケンムグラ

ハマツメクサ

西嫁島
アイノコヒルガオ
西嫁島
メリケンムグラ
西嫁島
ハマツメクサ

ハマヒルガオ

ヒメスイバ

オカタイトゴメ

西嫁島
ハマヒルガオ(果実)
西嫁島
ヒメスイバ(雄花)
西嫁島
オカタイトゴメ

ヒナキキョウソウ

ミチバタナデシコ

コメツブツメクサ

嫁島
ヒナキキョウソウ(果実)
嫁島
ミチバタナデシコ(果実)
嫁島
コメツブツメクサ(果実)

シロバナマンテマ

ヨツバハコベ

ネジバナ

嫁島
シロバナマンテマ
嫁島
ヨツバハコベ(果実)
袖師
ネジバナ

ウラジロチチコグサ

アレチノギク

トウネズミモチ

袖師
ウラジロチチコグサ

アレチノギク
学園南
トウネズミモチ

イチヤクソウ

ホソバノチチコグサモドキ

ヒナギキョウ

殿
イチヤクソウ(果実)
殿
ホソバノチチコグサモドキ
殿
ヒナギキョウ

カナリークサヨシ

コスズメガヤ

ミチヤナギ

殿
カナリークサヨシ(果実)
殿
コスズメガヤ
末次
ミチヤナギ

ハルシャギク

ウマノスズクサ

ミヤコグサ

末次
ハルシャギク
西嫁島
ウマノスズクサ
玉湯
ミヤコグサ(果実)

クララ

玉湯
クララ(果実)
地 図


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑