2012年10月6日の日記

松江の花図鑑>日記



2012年10月6日(土) 鹿島町古浦〜林道東西生馬線
 今日は鹿島町古浦の海岸へ、グンバイヒルガオやIpomoea fimbriosepalaが芽を出していないかを確認に出かけました。また帰りには生馬の林道を周ってみました。
 海岸をくまなく見て回りましたが、グンバイヒルガオは先日見た2株だけで、今年はシガクアサガオ(仮称)は芽を出していませんでした。夏から見ていたオオバスギカズラの果実はやっと赤くなってきました。果実をつけていた茎は葉を落としてしまいましたが、果実のない茎はまだ葉をつけていました。
 林道にはまだ名前がついていないホウキヌカキビに似たキビ属があります。外国産のもののようですが、まだ同定されていないため和名がありません。
 また、道路脇にあったトウバナ属は高さが110cm以上ありました。小苞が小花柄より長く、萼が紫色を帯びないので、ヤマクルマバナのようですが、こんなに背が高いものは初めて見ました。本当にヤマクルマバナなのか不安になります。
 道端に花の落ちた萼をたくさんつけた長い果穂がありました。何個か残り花が咲いていました。複葉の葉や腺毛の様子からアキノタムラソウでした。これまで1箇所でしか見たことがありませんでした。やはり歩けば見つかるということかもしれません。 

恵曇神社

恵曇神社

座王さん

恵曇神社 拝殿 恵曇神社 本殿 恵曇神社 座王さん

オモダカ雌花

オモダカ雄花

マメアサガオ

薦津
オモダカ(雌花)
薦津
オモダカ(雄花)
上佐陀
マメアサガオ

グンバイヒルガオ

ハリヒジキ果実

オオバスギカズラ果実

鹿島
グンバイヒルガオ
鹿島
ハリヒジキ(果実)
鹿島
オオバスギカズラ(果実)

ヤマハッカ

ヒメヨモギ

キビ属

鹿島
ヤマハッカ
西生馬
ヒメヨモギ
西生馬
キビ属

ヤマクルマバナ

メマツヨイグサ果実

メハジキ果実

西生馬
ヤマクルマバナ
東生馬
メマツヨイグサ(果実)
東生馬
メハジキ(果実)

ハゼノキ果実

アキノタムラソウ

ヒメスイバ

東生馬
ハゼノキ(果実)
東生馬
アキノタムラソウ
西嫁島
ヒメスイバ

アカメガシワ果実

西嫁島
アカメガシワ(果実)
地 図


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑