2011年4月13日の日記

松江の花図鑑>日記

2011年4月13日(水) 八雲矢谷
 今日はしばらく行っていなかった八雲の矢谷へ行ってみました。今年の雪による倒木を心配しましたが、手入れがされていて、歩きやすくなっていました。途中で寄った風土記の丘で、先日ヒメヤシャブシと思った木を再度見ました。葉が展開しているのを見て、違うことに気が付きました。調べるとケヤマハンノキのようです。こんな場所に生えているわけはないので、植裁されたものかもしれません。
 八雲への道端にダイコンに似た花が一株だけ咲いていました。背は低く、葉が裂けていません。調べるとヒメアラセイトウと思われます。道路脇の田んぼの縁で、人が園芸種を植えるような場所ではないので、どこからか種がこぼれたものなのでしょう。
 山ではミヤマカタバミの白い花や、ボタンネコノメソウの黄色い苞葉が目立っています。以前見かけたジャニンジンがあった場所が、綺麗に雑木などが取り払われていました。周りを探しても一本も見当たりませんでした。乾燥化してしまって、絶えてしまったのかもしれません。

カワラヒワ

八雲
カワラヒワ

ケヤマハンノキ

ヒメアラセイトウ

オドリコソウ

風土記の丘
ケヤマハンノキ(雌花)
八雲
ヒメアラセイトウ
八雲
オドリコソウ(蕾)

キュウリグサ

オオタチツボスミレ

ミズナ

八雲
キュウリグサ
八雲
オオタチツボスミレ
八雲
ミズナ

ヤマエンゴサク

ボタンネコノメソウ

イタドリ

八雲
ヤマエンゴサク
八雲
ボタンネコノメソウ
八雲
イタドリ(幼葉)

ヤマアジサイ

スミレサイシン

ミヤマカタバミ

八雲
ヤマアジサイ(芽吹き)
八雲
スミレサイシン
八雲
ミヤマカタバミ

ジンジソウ

キンミズヒキ

ミヤマキケマン

八雲
ジンジソウ(幼株)
八雲
キンミズヒキ
八雲
ミヤマキケマン

アケビ

ジャケツイバラ

ヌカボシソウ

八雲
アケビ(芽吹き)
八雲
ジャケツイバラ(刺)
八雲
ヌカボシソウ

アオキ

コマユミ

セリバオウレン

八雲
アオキ(雌花の蕾)
八雲
コマユミ(芽吹き)
八雲
セリバオウレン(果実)

トキワイカリソウ

八雲
トキワイカリソウ(蕾)

mp



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑