2010年2月21日のサイクリング日記

松江の花図鑑>日記

2010年2月21日(日) 玉湯・宍道へ
 今日はやっと冬の天気からは開放され天気もよく、風もないようなので、出かけることにしました。とは言っても奥の山は先日の雪が残っていそうなので、隣宍道あたりまでにしました。
 先ずはカスミザクラの冬芽を写しておこうと、春に確認した鳥ケ崎によりました。湖岸で落葉樹の冬芽を写しましたが、イタチハギはわかりましたがが、他が悩みます。春を待てばわかることなので、気長に待とうと思っています。
 湖岸をしばらく走って、宍道の弘長寺に寄ろうと思い谷へ入ると、神社があったのでここへも寄ってみました。向津神社というようです。ここは弘長寺で道が終わりなので、少し手前から谷を上がると山陰自動車道の下をくぐって、来待小学校の手前に出てきました。川沿いに左へと道をたどると、佐倉から田根へと続きます。
 田根の入り口から小林へ抜ける林道の途中から山へ入る道があり、先日は途中までしか行っていないので、今日はどこまで続いているのかと入ってみました。しばらくは車が通ったような草のない道が続きますが、そのうち笹が生え、あまり人も通った気配のない道になってしまいました。笹は生えているものの道はあり下っていますが、ここまでにしました。
 ここからは峠を越えるともう玉湯へ帰ってしまいますが、まだ時間も少し早いので、自動車道の側道あたりで時間をつぶして帰りました。

イソヒヨドリ

玉湯
イソヒヨドリ
玉湯
ツグミ
宍道
向津神社

宍道
向津神社裏山
宍道
向津神社裏山
宍道
向津神社裏山

カスミザクラ

イタチハギ

マグワ

玉湯
カスミザクラ(冬芽)
玉湯
イタチハギ(冬芽)
玉湯
マグワ(冬芽)

イタチハギ

ヨシノヤナギ

ナナカマド

玉湯
イタチハギ(冬芽)
玉湯
ヨシノヤナギ(冬芽)
玉湯
ナナカマド(冬芽)

クサノオウ

ホオノキ

ヤマボウシ

宍道
クサノオウ(蕾)
宍道
ホオノキ(冬芽)
宍道
ヤマボウシ(冬芽)

ツルグミ

ビロードモウズイカ

玉湯
ツルグミ(冬芽)
玉湯
ビロードモウズイカ(果実)


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑