2008年8月9日のサイクリング日記

松江の花図鑑>日記

2008年8月9日(土) 東忌部熊山へ
 今日は初夏に花をつけていたイソノキの実を確認し、その木がイソノキであると最終判断をしようと思いでかけました。
 途中でミズスギと思っているものをもう一度見てみましたが、やはり似たシダのヒカゲノカズラを見たことがないので、はっきりと断定ができません。ここの放棄水田も回りがだんだんと草苅がされなくなり、あまり立ち入れなくなってきました。いろいろな植物に出会った場所ですが、残念です。
 イソノキはまだ木が小さいため実は多くありませんでしたが、はっきりと丸い実をつけていました。これでイソノキと断定できそうです。
 近くの谷を歩いてみましたが、ツリバナの実が裂けて赤い仮種皮がのぞいていました。ツリバナはよく見かけますが、このように実が裂けた状態には初めて出会いました。なかなか時期が合わないと出会えないものですね。近くのサクラの葉を見ると葉柄に毛があリ、葉裏に光沢があるので、これがカスミザクラだと思いました。単にヤマザクラと思っていたものもヤマザクラ、カスミザクラ、そしてその雑種が多くあるようです。
 あまり花の写真がないので、ハギの仲間を写しましたが、ヤマハギなのかツクシハギなのか区別点がよくわかりません。とりあえずヤマハギとしておきます。

ミズスギ

ワラビ

ヤマザクラ

東忌部
ミズスギ
東忌部
ワラビ
東忌部
ヤマザクラ

イソノキ

ヤワラシダ

ツリバナ

東忌部
イソノキ(実)
東忌部
ヤワラシダ
東忌部
ツリバナ(実)

カスミザクラ

シケシダ

ミゾシダ

東忌部
カスミザクラ
東忌部
シケシダ
東忌部
ミゾシダ

シシガシラ

ミソハギ

ネコヤナギ

東忌部
シシガシラ(胞子葉)
東忌部
メミソハギ
東忌部
ネコヤナギ

ホシダ

ヤマハギ

東忌部
ホシダ
東忌部
ヤマハギ


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑