2008年12月27日のサイクリング日記

松江の花図鑑>日記

2008年12月27日(土) 八雲矢谷へ
 今日は久しぶりに八雲の矢谷の谷へ入ってみようと思いました。いつもは谷をまっすぐ入るのですが、谷の川を渡って左の谷を入ってみました。なにか新しいシダはないかと目を凝らしますが、この谷の中には、リョウメンシダ、ジュウモンジシダ、イワガネゼンマイ、イワガネソウ、オオバノイノモトソウ、ヤブソテツ、クジャクシダなどしか見当たりません。他ではあまり見かけないクジャクシダが、この谷には多いようです。谷の道はいつか稜線あたりまで上がり終わってしまいました。道の終わり辺りには葉を一枚つけるサイハイランがたくさん生えていました。また常緑性のコマユミがこの山でも見られました。
 先ほどの谷を下りて、いつもの谷を上がると、川のそばの岩にはクリハラン、ハイホラゴケなどがありました。またオオバノハチジョウシダがたくさんありましたが、あまり大きなものはないようです。他にはキジノオシダ、ノコギリシダ、フモトシダなどがありましたが、やはりリョウメンシダやジュウモンジシダ、イワガネゼンマイ、イワガネソウが多いようです。
 山の中にはシダの種類が少ないようなので、早々に山を下りました。樹林を抜け、山への明るい道に出ると、ホシダ、ミゾシダ、クマワラビなどに混じって、ヤマイヌワラビやオニカナワラビが生えていました。

ヤブソテツ

ケジャニンジン

クジャクシダ

八雲
ヤブソテツ
八雲
ケジャニンジン
八雲
クジャクシダ

サイハイラン

コマユミ

ジュウモンジシダ

八雲
サイハイラン
八雲
コマユミ(冬芽)
八雲
ジュウモンジシダ

オオバノハチジョウシダ

ハイホラゴケ

ジュウモンジシダ

八雲
オオバノハチジョウシダ
八雲
ハイホラゴケ
八雲
ジュウモンジシダ(幼葉)

キジノオシダ

ヤマイヌワラビ

オニカナワラビ

八雲
キジノオシダ(胞子葉)
八雲
ヤマイヌワラビ
八雲
オニカナワラビ


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑