2006年10月28日のサイクリング日記

松江の花図鑑>日記

2006年10月28日(土) 佐草へ
 今日はいつも行っている佐草の田んぼや山手をのぞいてみることにしました。田んぼにはアブノメやキカシグサ、ヒロハノイヌノヒゲなどおなじみの花が咲いていましたが、見なれない小さなものが地面を這っていました。よく見ると花があるようですが直径2mm位と小さいためよく写りません。花弁が3枚あるところからミゾハコベではと思います。
 山沿いの場所をみるとセンボンヤリが閉鎖花をつけ、キッコウハグマやウメバチソウの白い花が見えます。リンドウも開きはじめ、リュウノウギクやセンブリも咲いていました。この場所は他では見られないくらいに花が多い場所です。よく自然が維持されていると思います。
 ここから東忌部の方へ向かって見ましたが、これというものはありませんでしたが、道ばたにイヌコウジュらしいものがありました。花の時期には出会えませんでしたが、花穂を見、萼の尖り具合からイヌコウジュと判断しました。また隣には萼の尖らないヒメジソがありました。ちょうどいい機会と比較の画像を写そうと思いましたが、夕方のためうまく写らずピンボケの多い画像となってしまいました。  

アブノメ

ミゾハコベ

トキワハゼ

佐草
アブノメ
佐草
ミゾハコベ
佐草
トキワハゼ

ヒロハノイヌノヒゲ

ネジバナ

佐草
ヒロハノイヌノヒゲ
佐草
ネジバナ(実)
佐草
何でしょう?

キカシグサ

キッコウハグマ

ウメバチソウ

佐草
キカシグサ
佐草
キッコウハグマ
佐草
ウメバチソウ

センブリ

コマツナギ

イヌホオズキ

佐草
センブリ
佐草
コマツナギ
佐草
イヌホオズキ

リュウノウギク

コシオガマ

リンドウ

佐草
リュウノウギク
佐草
コシオガマ
佐草
リンドウ

トキリマメ

アオツヅラフジ

ミヤコイバラ

佐草
トキリマメ
佐草
アオツヅラフジ(実)
東忌部
ミヤコイバラ(実)

ヌルデミミフシ

コナラ

ミズオオバコ

東忌部
ヌルデ(虫えい ヌルデミミフシ)
東忌部
コナラ(実)
東忌部
ミズオオバコ

イヌコウジュ

ヒメジソ

イヌコウジュクキフクレフシ

東忌部
イヌコウジュ
東忌部
ヒメジソ
東忌部
イヌコウジュ(虫えい イヌコウジュクキフクレフシ)

島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑