ヨシノアザミ(吉野薊)

多年草
本州中部〜西部(北陸・近畿〜中国地方東部)・四国に分布する。低山〜山地の夏緑林や常緑林の林縁や林間の草地に生え高さ70〜200cm。雌性両全性同株。茎はやや直立〜やや斜上し、中部以上でよく分枝してふつう枝は広角度に伸びる。根出葉と下部の茎葉は花時には生存しない。中部の茎葉の葉身は草質、卵形、羽状に浅裂〜深裂し、裂片は2〜5対、長さ(1〜)2〜5(〜8)mmの鋭いとげがある。頭花は数個が散房状にまばらにあるいは密集してつき、点頭して下向きあるいは斜め下向きに咲く。総苞の形状には変異の幅が広く、椀径〜鐘形〜広筒形〜狭筒形、径7〜20mm、緑色または明紫褐色、多少ともくも毛がある。総苞片は8〜9列、草質、圧着して先端が反曲あるいはごく短く反曲し、総苞外片は狭卵形、長さ約5mm、内片よりもあきらかに短い。腺体は披針形でふつうすべての総苞片にあり、総苞はよく粘る。ときに腺体は痕跡的に退化し、総苞は粘らない。花冠は長さ18〜22mm、両性小花は淡紅紫色、雌性両全性同株小花で紅紫色、狭筒部は広筒部より長い。そう果は長さ4〜5mm、灰褐色または赤褐色。冠毛は長さ13〜16mm。花期は9〜12月。(日本の野生植物)
学名は、Cirsium nipponicum var. yoshinoi
キク科アザミ属



▼2019年9月17日 殿▼総苞片が9列ある。

ヨシノアザミ花

ヨシノアザミ総苞

ヨシノアザミ花

▼花は散房状につく。▼葉は羽状に中裂する。▼表面の中央脈に短毛がある。

ヨシノアザミ花序

ヨシノアザミ葉

ヨシノアザミ葉

▼裏面にはくも毛がある。

ヨシノアザミ葉裏面

ヨシノアザミ

ヨシノアザミ




▼2003年9月23日 乃白

ヨシノアザミ花

ヨシノアザミ葉

ヨシノアザミ

▼2003年9月11日 東出雲

ヨシノアザミ花

ヨシノアザミ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑