ワルナスビ(悪茄子)

多年草
北アメリカ原産。昭和初期に関東地方南部で気づかれ、その後暖かい地方へ広がった。根茎を長く伸ばして広がり、茎や葉には星状毛がある。茎は高さ0.5〜1mで直立し、節ごとにくの字形に曲がる。茎には鋭い刺がある。葉は互生し、長さ8〜15cm、幅4〜8cmの長楕円形で、ふちには波状の大きな鋸歯が3〜4個ある。茎の途中から太い枝を出し、先端に直径約2cmの淡紫色または白色の花を6〜10個集散状につける。花冠は浅く5裂して皿状に開く。液果は直径約1.5cmの球形で黄色に熟す。花期は6〜10月。(野に咲く花)
学名は、Solanum carolinense
ナス科ナス属



▼2016年6月27日 玉湯

ワルナスビ花

ワルナスビ花

ワルナスビ花

▼葉裏面の主脈上に刺がある。▼茎に刺がある。

ワルナスビ蕾

ワルナスビ葉

ワルナス茎ビ

ワルナスビ

ワルナスビ

ワルナスビ




▼2014年7月20日 宍道

ワルナスビ花

ワルナスビ花

ワルナスビ

ワルナスビ

ワルナスビ

▼2014年6月19日 鹿島▼花は直径約3cm。

ワルナスビ花

ワルナスビ花

ワルナスビ花

▼花の裏面にも毛がある。▼蕾。

ワルナスビ花

ワルナスビ花

ワルナスビ蕾

▼萼に星状毛がある。

ワルナスビ萼

ワルナスビ花序

ワルナスビ葉

▼葉身は長さ約13cm。▼主脈上に刺があり、星状毛が密生する。▼表面の星状毛。

ワルナスビ葉

ワルナスビ葉

ワルナスビ葉

▼葉の裏面。▼主脈上に刺があり、星状毛が密生する。

ワルナスビ葉

ワルナスビ葉裏面

ワルナスビ葉裏面

▼裏面の星状毛。▼茎に刺がある。

ワルナスビ葉裏面

ワルナスビ葉裏面

ワルナスビ茎

▼茎の刺と星状毛。

ワルナスビ茎

ワルナスビ

ワルナスビ

▼2011年6月8日 乃木福富

ワルナスビ花

ワルナスビ花

ワルナスビ花

ワルナスビ葉

ワルナスビ

ワルナスビ

▼2010年7月5日 乃木福富

ワルナスビ花

ワルナスビ花

▼2009年9月19日 玉湯▼若い果実

ワルナスビ花

ワルナスビ果実

ワルナスビ果実

▼葉の裏面主脈上に刺がある。▼茎の刺。

ワルナスビ葉

ワルナスビ葉裏面

ワルナスビ茎

ワルナスビ

ワルナスビ

▼2006年8月28日 乃木福富▼毛が密生する。

ワルナスビ花

ワルナスビ葉

ワルナスビ葉

▼裏面主脈上に刺がある▼裏面にも毛が密生する。▼茎に刺がある。

ワルナスビ葉裏面

ワルナスビ葉裏面

ワルナスビ茎

ワルナスビ

▼2005年6月4日 乃木福富▼葉の裏面主脈上に刺がある。▼茎に刺がある。

ワルナスビ花

ワルナスビ葉裏面

ワルナスビ茎

ワルナスビ

▼2004年7月24日 東持田

ワルナスビ花

ワルナスビ花

ワルナスビ茎

ワルナスビ

▼2015年10月20日 果実 玉湯▼果実は幅約1cm、長さ約8mm。

ワルナスビ果実

ワルナスビ果実

ワルナスビ果実

▼果実の縦断面。果皮は厚く、やや硬い。▼種子は直径約2mm。

ワルナスビ果実

ワルナスビ果実

ワルナスビ種子

ワルナスビ

ワルナスビ

▼2009年11月15日 果実は熟すと黄色になる。 玉湯

ワルナスビ果実

ワルナスビ果実

▼2009年11月7日 果実 玉湯▼熟すと縞模様が消えていく。

ワルナスビ果実

ワルナスビ果実

ワルナスビ果実

▼2009年10月24日 果実 玉湯

ワルナスビ果実

ワルナスビ果実

▼2016年10月15日 果実 玉湯

ワルナスビ果実

ワルナスビ

ワルナスビ

ワルナスビ果実

ワルナスビ

▼2009年10月3日 果実 玉湯

ワルナスビ果実

ワルナスビ

▼2008年9月7日 果実 乃木福富

ワルナスビ果実

ワルナスビ果実

▼2010年6月11日 乃木福富

ワルナスビ

ワルナスビ

ワルナスビ

ワルナスビ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑