ウシハコベ(牛繁縷)

越年草または多年草
北海道〜九州のいたるところに生える。茎はよく分枝して下部は地につき、上部は立ち上がって高さ50cmに達する。上部には軟らかいちじれた毛と腺毛がある。葉は卵形、鋭頭または鋭尖頭、下部のものは小さく、長柄がある。上部のものは大きく無柄、長さ2.5〜8cm、両面無毛。花は4〜6月に多いが年中咲く。葉腋からでる花柄につくし、また集散花序につく。花柄は7〜18mm、後に下向く。萼片は5、狭卵形、鋭頭、長軟毛と腺毛がある。花弁は5、白色、萼片と同長、2深裂。雄しべ10、花柱5。果実は5裂し、更に2裂、萼と同長。種子は卵円形、長さ1mm、鈍突起を密布。花期は1〜12月。(原色日本植物図鑑)
学名は、Stellaria aquatica
ナデシコ科ハコベ属
よく似たコハコベミドリハコベは花柱が3個である。
似た花の比較



▼2007年6月2日 宍道▼花柱が5本ある。▼花弁は深裂し、10個に見える。

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

▼萼や花柄には腺毛がある。
▼茎の片側に毛がある。

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

▼葉は長さ約4cm。

ウシハコベ

ウシハコベ




▼2003年9月21日 東忌部

ウシハコベ

ウシハコベ

▼2010年12月4日 花柱が5本。 東忌部
▼果実

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

▼果実。萼や果柄に腺毛がある。▼果実は熟すと果皮が裂けて種子が出る。

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

▼種子の出た後。(萼と果皮を一部除いた。)▼種子には低い突起がある。▼葉の先は尖る。

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

▼葉柄は茎を抱き、毛がある。▼茎は片側に毛がある。

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

▼2003年12月10日 広瀬

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

▼2013年6月3日 果実 島根▼裂開した果実。

ウシハコベ果実

ウシハコベ果実

ウシハコベ果実

▼果実は長さ約5.5mm。▼果実の中に多数の種子がある。▼種子は長さ9〜10mm。

ウシハコベ果実

ウシハコベ種子

ウシハコベ種子

▼種子は長さ約1mm。▼種子は長さ約0.9mm。▼花柱が5個ある。

ウシハコベ種子

ウシハコベ種子

ウシハコベ花

▼花は直径約7mm。▼葉は長さ約6cm。

ウシハコベ花

ウシハコベ花

ウシハコベ葉

ウシハコベ葉裏面

ウシハコベ

ウシハコベ

▼2012年7月18日 果実 新庄▼果実は長さ約6mm。▼種子は長さ約1mm。

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

▼萼や果柄に腺毛がある。▼萼の毛。▼上 上部の葉、下 下部の柄のある葉。

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ

▼上部の茎には腺毛がある。

ウシハコベ

ウシハコベ

ウシハコベ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑