ツルシキミ(蔓樒)

落葉小低木
北海道、東北地方、中部地方以西の日本海側〜九州の山地の上部の林内に生える。幹の下部は匍匐し、上部は立ち上がって高さ50cmほどになる。果実は12月頃赤くなる。 葉や花、果実などはミヤマシキミとほとんど同じ。花期は4〜5月。
学名は、Skimmia japonica var. intermedia f. repens
ミカン科ミヤマシキミ属
ミヤマシキミ
「常緑低木。本州(関東地方以西)四国、九州の林内。高さ1〜1.5mになる。樹皮は灰色。若い枝は緑色。葉は互生。葉身は長さ6〜13cm、幅1.5〜5cmの倒卵状長楕円。先は鈍く、基部はくさび形。ふちは全縁。革質で表面は光沢があり、裏面には透明な油点がある。葉柄はすこし赤紫色を帯びる。雌雄別株。枝先に円錐花序だし、香りのある白い花を多数つける。花は直径約1cm。花弁は4個。長さ4〜5mmの長楕円形。雄花の雄しべは4個で直立する。雌花には退化した雄しべがあり、子房は球形、柱頭は平たく、浅く4〜5裂する。萼は浅く4裂する。萼や花柄、花序の軸などは赤紫色。果実は核果。直径5〜8mmのほぼ球形、12〜2月に赤く熟す。核は長さ6〜8mmのほぼ広卵形で、先はとがる。」



▼2014年4月19日 雌花 東出雲▼子房は球形、柱頭は4裂する。▼雌花はまばらにつく。

ツルシキミ雌花

ツルシキミ雌花

ツルシキミ雌花

▼花は直径約8mm。▼雌しべと退化した雄しべがある。

ツルシキミ雌花

ツルシキミ雌花

ツルシキミ雌花

▼平たい柱頭は4裂する。▼葉の先端部に浅い鋸歯がある。

ツルシキミ柱頭

ツルシキミ葉

ツルシキミ

ツルシキミ




▼2014年4月19日 雄花 東出雲▼雄花は密集してつく。

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄花

▼花は直径約8mm。

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄花

▼雄しべと退化した雌しべがある。

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄花

ツルシキミ

▼枝は地を這って伸びる。

ツルシキミ

▼2010年4月10日 雌花 宍道▼柱頭が目立ち、雄しべは退化している。

ツルシキミ雌花

ツルシキミ雌花

ツルシキミ雌花

▼柱頭が4裂している。▼雌花はまばらにつく。

ツルシキミ柱頭

ツルシキミ

▼雄花は密集してつく。▼雌しべは退化している。

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄しべ

ツルシキミ

ツルシキミ

▼2007年4月8日 雄花 枕木

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄花

ツルシキミ

▼2004年4月4日 雄花 西尾

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄花

▼2005年4月17日 雄花 西尾

ツルシキミ雄花

ツルシキミ雄花

ツルシキミ

▼2015年3月17日 蕾 鹿島

ツルシキミ蕾

ツルシキミ蕾

ツルシキミ蕾

▼幹の下部が地面を這っている。

ツルシキミ

ツルシキミ

ツルシキミ

▼2013年3月7日 果実 西尾▼果実は直径約10mm。

ツルシキミ果実

ツルシキミ果実

ツルシキミ果実

▼核が2個あった。長さ約6mm。▼葉は長さ約10cm。

ツルシキミ種子

ツルシキミ果実

ツルシキミ葉

▼葉の先端部には小さな鋸歯がある。

ツルシキミ葉

ツルシキミ葉裏面

ツルシキミ葉裏面

▼落射照明のみ。油点がある。▼透過照明のみ。透明な油点が透けて見える。▼落射と透過併用。透明、不透明な油点がある。

ツルシキミ葉裏面

ツルシキミ葉裏面

ツルシキミ葉裏面

ツルシキミ葉裏面

ツルシキミ樹皮

ツルシキミ

ツルシキミ

▼2003年10月12日 果実 上来待

ツルシキミ果実

ツルシキミ果実

ツルシキミ

▼2004年10月24日 果実 朝日山▼下部の幹は地を這っている。

ツルシキミ果実

ツルシキミ

▼2004年9月11日 若い果実 朝日山

ツルシキミ果実

ツルシキミ果実

ツルシキミ葉

▼下部の幹は地を這っている。

ツルシキミ

ツルシキミ

ツルシキミ

▼2013年2月28日 冬芽 宍道▼葉痕。

ツルシキミ冬芽

ツルシキミ冬芽

ツルシキミ葉痕

▼蕾。▼樹皮。上部の若い幹は緑色。▼下部の樹皮は灰色。

ツルシキミ蕾

ツルシキミ樹皮

ツルシキミ樹皮

ツルシキミ

▼2011年2月23日 冬芽 玉湯

ツルシキミ冬芽

ツルシキミ冬芽

ツルシキミ冬芽

ツルシキミ葉

ツルシキミ葉裏面

ツルシキミ葉裏面

▼裏面には油点がある。
▼2月26日

ツルシキミ葉裏面

ツルシキミ樹皮

ツルシキミ

ツルシキミ

▼2008年3月15日 先端に浅い鋸歯がある。 枕木山
▼裏面には油点がある。

ツルシキミ葉

ツルシキミ葉表裏

ツルシキミ葉裏面

▼冬芽の先はとがる。

ツルシキミ冬芽

ツルシキミ葉

ツルシキミ葉

▼2005年11月26日 蕾 八雲▼2004年3月13日 法吉

ツルシキミ蕾

ツルシキミ

ツルシキミ蕾



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑