トラノオシダ(虎の尾羊歯)

常緑シダ植物
北海道〜九州の平地〜山地までやや乾燥した路傍、林縁に生える。根茎は短く斜上。葉は長さ10〜30cm。葉柄の裏面は紫褐色になることが多い。葉柄は表面に浅い溝がある。葉はやや2形で、胞子嚢群をつける葉は長く、立ちあがり、胞子嚢群をつけない葉は短く、地表近くに生じる。葉身は披針形の単羽状〜2回羽状複葉。下部の羽片は短く耳状になる。ソーラスは長楕円形で中肋寄りに斜めにつく。
学名は、 Asplenium incisum
チャセンシダ科チャセンシダ属



▼2013年1月12日 玉湯

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

▼ソーラスは斜めにつく。▼包膜がめくれて胞子嚢がでている。▼胞子嚢は直径約0.17mm。

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

▼胞子は長さ約0.05mm。▼中軸に溝がある。

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ




▼2009年3月20日 西忌部

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

▼2009年2月15日 玉湯

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

▼2008年12月20日 荘成▼葉柄には浅い溝がある。

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

▼2008年8月24日 玉湯▼ソーラスは長楕円形。

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

▼葉柄の裏面は紫色になる。

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

▼2008年8月17日 星上山▼ソーラスは長楕円形だが弾けている。

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

▼葉柄の裏面は紫色になる。

トラノオシダ

トラノオシダ

▼2008年6月8日 枕木山

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

▼2008年4月26日 上乃木

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

▼浅い溝がある。▼ソーラスは長楕円形で中肋寄りに斜につく。▼下部の葉は小さく耳状になる。

トラノオシダ

トラノオシダ

トラノオシダ

▼葉柄裏面は紫褐色になることが多い。

トラノオシダ

トラノオシダ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑