シュウブンソウ(秋分草)

多年草
宮城県以南〜琉球に生える。茎は直立し、高さは50〜100cm。匍匐する長い地下茎をもつ。主幹の成長が止まって、2〜4本の長い側枝が開出する。葉は倒卵状楕円形〜披針形、長さ7〜15cm、幅17〜32mm、まばらな歯牙縁、鋭尖頭、両面に剛毛があり、短葉柄。下部の葉は開花時に枯れる。頭花は径4〜5mm、葉腋から出る短い小枝に頂生し、ふつう下向きに咲く。総苞は広鐘形、長さ2.5mm、総苞片は3列、鈍頭で縁は膜質、外片が短い、舌状花は2〜3列、10〜40個、雌性で白く短い舌部がある。筒状花は単緑黄色、両性で先端は5裂。花柱の枝はやや扁平で先は三角形。そう果は無毛で腺点があり、やや扁平で基部が紫色。冠毛はないか、ときにわずかに細い少数の毛がある。舌状花のそう果には明瞭な嘴があるが、筒状花のそう果にはない。花期は8〜10月。(日本の野生植物)
学名は、Aster verticillatus
キク科シオン属



▼2014年9月2日 八雲▼中央の筒状花を2列の舌状花が囲む。

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

▼頭花は直径約5mm。▼中央の筒状花の周辺を舌状花がとり囲む。

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

▼筒状花は両性、5裂する。▼舌状花は雌性、2列に並ぶ。

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

▼舌状花(上)、筒状花(下)。▼筒状花は直径約1.5mm。

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

▼舌状花の花弁は長さ約1mm。▼柱頭は2裂する。▼舌状花(上)と筒状花(下)の子房。

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

▼茎の先端は成長が止まり横枝をだす。

シュウブンソウ

シュウブンソウ

シュウブンソウ

▼2004年10月3日 八雲▼中央の筒状花を2列の舌状花が囲む。

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

▼果実

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

▼葉には小さな鋸歯がある。

シュウブンソウ葉

シュウブンソウ茎

シュウブンソウ




▼2011年10月1日 島根▼中央の筒状花を2列の舌状花が囲む。

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

シュウブンソウ花

▼小さな鋸歯がある。

シュウブンソウ茎

シュウブンソウ葉

シュウブンソウ葉

▼表面は脈が凹む。▼裏面は脈が浮き出る。

シュウブンソウ葉

シュウブンソウ葉

シュウブンソウ葉裏面

シュウブンソウ

シュウブンソウ

▼2008年9月14日 宍道

シュウブンソウ花

シュウブンソウ茎

シュウブンソウ葉

▼葉の裏面に脈が浮き出る。

シュウブンソウ葉

シュウブンソウ葉裏面

シュウブンソウ

▼2006年9月2日 八雲

シュウブンソウ花

シュウブンソウ葉

シュウブンソウ茎

▼2005年9月17日 八雲

シュウブンソウ花

▼2012年11月3日 果実 宍道

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ茎

▼頭花は直径約5mm。冠毛が見える。▼中に筒状花の嘴のない果実、外に舌状花の嘴のある果実。▼果実に腺点がある。

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

▼果実は長さ約2.5mm。▼嘴のある舌状花の果実(左)、嘴のない筒状花の果実(右)。

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ

シュウブンソウ

▼2011年11月9日 果実 東忌部▼舌状花の果実には嘴があり、筒状花の果実にはない。

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

▼果実は長さ約3mm。▼嘴のある舌状花の果実。

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

▼嘴のない筒状花の果実。上部に冠毛が残る。

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ葉

シュウブンソウ葉

シュウブンソウ葉裏面

シュウブンソウ

▼2014年11月4日 果実 東長江▼中央に筒状花、周辺に嘴のある舌状花の果実がある。

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

▼嘴のある果実(舌状花)とない果実(筒状花)。▼冠毛の残る嘴のある舌状花の果実。

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

▼嘴のある舌状花の果実、長さ約2.5mm。▼冠毛の残る嘴のない筒状花の果実▼筒状花の果実、長さ約2mm。

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ果実

シュウブンソウ

シュウブンソウ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑