シソクサ(紫蘇草)

1年草
本州〜沖縄の水田や湿地に生える。シソの香りがある。茎は軟かくて円く、高さ15〜25cm、基部はやや横にはい時に分枝する。葉は対生で時に3枚輪生し、長さ1.5〜3cm、幅3〜7mmで軟かく毛はなく、裏には腺点がある。花は上部の葉腋につき花柄は長さ7〜15mm、萼の基部に小形の少苞がある。萼は長さ5〜7mmで5中裂し、裂片は披針形。。花冠は長さ約1cm。雄しべは4本で、2本は短い。さく果は広卵形で、種子は小さく、長さ1/3mm、長方形で黒い。花期は9〜10月。(原色日本植物図鑑)
学名は、Limnophila chinensis subsp. aromatica
オオバコ科シソクサ属



▼2013年10月1日 八雲▼花は長さ約1cm。

シソクサ花

シソクサ花

シソクサ花

▼花冠の内側に長毛がある。▼萼の基部に小苞がある。▼萼の基部の1対の小苞。

シソクサ花

シソクサ小苞

シソクサ小苞

▼若い果実。▼萼に包まれた若い果実。

シソクサ果実

シソクサ果実

シソクサ果実

▼萼から外した果実は、長さ約5mm。▼果実の縦断面。

シソクサ果実

シソクサ果実

シソクサ果実

▼種子は長方形。▼種子は長さ0.3〜0.4mm▼表面には格子模様がある。

シソクサ種子

シソクサ種子

シソクサ種子

シソクサ

シソクサ




2010年10月6日 乃白

シソクサ花

シソクサ

2005年9月17日 八雲3輪生する葉

シソクサ花

シソクサ花

シソクサ葉

シソクサ葉

シソクサ

2004年9月28日 乃白

シソクサ花

シソクサ花

シソクサ

シソクサ

2004年8月28日 乃白

シソクサ

シソクサ

シソクサ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑