サワオグルマ(沢小車)

多年草
本州〜琉球の山間の湿地に生える。高さ50〜80cm。ときに群生する。茎は太くてやわらかく、中空で直立し、葉とともに白いくも毛がある。根出葉はロゼット状、やや肉質で厚く、花時にも生存し、楕円形〜長楕円形あるいは披針形、長さ12〜25cm、幅1.5〜7cm、鈍頭、縁に微凸歯があるかやや全縁、両面ともはじ密にくも毛があるが、のちに無毛となり、有柄。茎葉は卵状披針形、鋭尖頭、基部は広く茎を抱く。頭花は6〜30個が散房状または散状につき、径3.5〜5cm、頭花の柄は長さ3〜8cm。総苞は筒形、長さ7〜8.5mm、総苞片は広披針形、鋭線形、舌状花冠は長さ11〜16mm、幅2mm。筒状花は長さ13〜18mm。そう果は円柱形、長さ3mm、無毛。冠毛は長さ9〜13mm、雪白色。花期は4〜6月。(日本の野生植物)
学名は、Tephroseris pierotii
キク科オカオグルマ属
似た花にオカオグルマがあり、そう果に毛が多い。



▼2013年5月9日 玉湯▼真上から見ると頭花が車輪のようにつく。

サワオグルマ花

サワオグルマ花

サワオグルマ花

▼頭花は直径約3.5cm。

サワオグルマ花

サワオグルマ花

サワオグルマ花

▼筒状花(上)と舌状花(下)。▼舌状花、冠毛は長さ約3.5mm。

サワオグルマ花

サワオグルマ花

サワオグルマ冠毛

▼筒状花。▼子房は無毛。

サワオグルマ冠毛

サワオグルマ花

サワオグルマ茎

サワオグルマ

サワオグルマ根生葉

サワオグルマ




▼2019年4月28日 玉湯

サワオグルマ花

サワオグルマ花

サワオグルマ花

▼茎葉は茎を抱く。▼根生葉

サワオグルマ花

サワオグルマ茎葉

サワオグルマ根生葉

サワオグルマ

サワオグルマ

▼2010年3月14日 玉湯▼根生葉に柄がある。

サワオグルマ花

サワオグルマ根生葉

サワオグルマ

▼2007年5月3日 佐草

サワオグルマ花

サワオグルマ花

サワオグルマ葉

サワオグルマ茎

サワオグルマ葉裏面

サワオグルマ

サワオグルマ

▼2006年5月3日 玉湯

サワオグルマ花

サワオグルマ根生葉

サワオグルマ茎

サワオグルマ

▼2015年5月31日 果実と冠毛 東忌部▼集合果は冠毛を含めて直径約3cm。

サワオグルマ果実冠毛

サワオグルマ果実冠毛

サワオグルマ果実冠毛

▼冠毛は直径約1.5cm。▼冠毛には上向きの刺がある。▼果実は長さ約3mm。

サワオグルマ果実冠毛

サワオグルマ冠毛

サワオグルマ果実

▼果実は無毛。▼少し毛のあるものもあった。

サワオグルマ果実

サワオグルマ果実

サワオグルマ

サワオグルマ

サワオグルマ

▼2007年5月20日 果実 冠毛 そう果に毛がない。 佐草

サワオグルマ果実

サワオグルマ冠毛

▼2005年5月3日 東忌部

サワオグルマ花

▼2005年4月24日 佐草

サワオグルマ花

サワオグルマ葉

サワオグルマ

▼2004年5月15日 八雲

サワオグルマ花

サワオグルマ茎葉

サワオグルマ

▼2004年5月9日 玉湯

サワオグルマ花

サワオグルマ花序

サワオグルマ茎

▼2004年4月11日 佐草

サワオグルマ花

サワオグルマ花序

サワオグルマ根生葉

サワオグルマ茎

▼2013年3月11日 蕾 玉湯▼根生葉は長い葉柄がある。

サワオグルマ蕾

サワオグルマ蕾

サワオグルマ根生葉

▼葉には毛が多い。

サワオグルマ根生葉

サワオグルマ葉

サワオグルマ葉裏面

サワオグルマ葉裏面

サワオグルマ

▼2011年4月17日 蕾 玉湯

サワオグルマ蕾

サワオグルマ蕾

サワオグルマ根生葉

サワオグルマ葉

サワオグルマ葉裏面

サワオグルマ茎

サワオグルマ

サワオグルマ

▼2012年4月6日 蕾 東出雲▼根生葉は長い柄がある。

サワオグルマ蕾

サワオグルマ根生葉

サワオグルマ葉

サワオグルマ葉裏面

サワオグルマ

サワオグルマ

サワオグルマ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑