ムベ(郁子)

常緑つる性木本
関東地方南部以西〜沖縄の海岸の常緑樹林内や林縁に生える。つるの太さは直径8cmくらいになる。樹皮は暗緑色と灰白色のまだら模様になる。若い枝は無毛で、暗緑色または暗紫褐色。葉は互生。掌状複葉で、小葉が5〜7個ある。小葉は長さ5〜10cm、幅2〜4cmの楕円形。先端は短く尖り、基部はややまるい。ふちは全縁。革質で、表面は光沢がある。裏面は淡緑色で、細かい網状脈が目立つ。小葉の柄は長さ1〜4cm。雌雄同株。葉腋から短い総状花序をだし、淡黄色の花を3〜7個つける。花は下向きに咲き、内面には単紅紫色の筋がある。花には花弁はなく、花弁状の萼片が6個、2列に並ぶ。外側の3個は披針形で長さ1.3〜2cm、内側の3個は線形。雄花の外側の萼片は内側の萼片より短い。雄花には合着した6個の雄しべがある。雌花は外側の萼片のほうが内側の萼片より長く、雌しべが3個ある。果実は液果。長さ5〜8cmの卵円形、10〜11月に紫色に熟す。果肉は白く、長さ5〜8mmの黒色の種子が多数ある。アケビと違って裂開しない。花期は4〜5月。
 冬芽は、長さ6〜8mmの円錐形。芽鱗は10〜16個ある。葉痕は半円形、維管束痕は多数ある。(樹に咲く花)
学名は、Stauntonia hexaphylla
アケビ科ムベ属
花の色は白色、緑白色、淡黄色、淡紅紫色まである。



▼2013年4月25日 美保関▼雄花には雄しべが6個ある。

ムベ花

ムベ雄花

ムベ雄花

▼雌花には3個の子房がある。▼子房が4個のものもある。

ムベ雌花

ムベ雌花

ムベ雌花

▼上の大きなものが雌花、他の3個は雄花。▼上が雌花、下が雄花。

ムベ花

ムベ花

ムベ花

▼雌花(左)、雄花(右)▼雌花。▼雄花。

ムベ花

ムベ雌花

ムベ雄花

ムベ葉

ムベ葉

ムベ葉

ムベ葉裏面

ムベ葉裏面

ムベ

ムベ




▼2019年4月28日 雌花 玉湯▼内萼片は線形。▼雌しべが3個ある。

ムベ雌花

ムベ雌花

ムベ雌花

▼萼片が落ちた雌花。▼雄花

ムベ雌花

ムベ雌花

ムベ雄花

▼雄しべは合着し、葯の先端に突起がある。

ムベ雄花

ムベ雄花

ムベ花

ムベ

ムベ

▼2012年5月7日 雄花 西長江

ムベ花

ムベ花

ムベ花

ムベ

ムベ葉

ムベ

▼2007年4月14日 雄花 玉湯▼雄花には合着した6本の雄しべがある。▼萼は6個だが8個のものもある。

ムベ花

ムベ花

ムベ花

ムベ葉

ムベ

ムベ

▼2006年4月30日 乃木福富

ムベ花

ムベ

ムベ葉

▼2004年4月6日 浜乃木

ムベ花

ムベ

ムベ葉

▼2017年11月25日 果実 枕木▼果実は裂開しないとされるが、果期を過ぎると小さく割れるようだ。

ムベ果実

ムベ果実

ムベ果実

▼果実は長さ約7cm。▼果肉には種子が多数入っている。

ムベ果実

ムベ果実

ムベ果実

▼種子は8〜10mm。▼種子は平滑で光沢がある。

ムベ種子

ムベ種子

ムベ種子

ムベ

ムベ葉

ムベ

ムベ

▼2007年9月8日 果実 東持田

ムベ果実

ムベ果実

▼2004年4月4日 蕾 和久羅山

ムベ蕾

ムベ葉

ムベ

▼2017年3月27日 蕾 玉湯

ムベ蕾

ムベ蕾

ムベ蕾

ムベ

ムベ

▼2015年2月21日 樹皮 下東川津

ムベ

ムベ樹皮

ムベ

ムベ

▼2005年12月30日 佐草

ムベ葉

ムベ葉

▼2007年1月21日 冬芽 幼木 佐草
▼小葉は成長に伴い1枚〜7枚へと多くなる。

ムベ冬芽

ムベ冬芽

ムベ葉

▼葉裏は網目模様になる。▼2006年1月11日 冬芽 佐草

ムベ葉裏面

ムベ葉裏面

ムベ冬芽

▼2006年2月19日 冬芽 大庭

ムベ冬芽

ムベ葉痕

ムベ葉

ムベ葉裏面

ムベ葉裏面

ムベ葉



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑