ミチバタナデシコ(道端撫子)

1〜越年草
ヨーロッパ原産の帰化植物。茎は下部で分岐し、高さ30cmほどになる。茎は無毛型と有毛型がある。葉は線形で対生し、基部が合着して鞘状になる。茎の頂に球状の花序をつけ、直径1cmほどの淡紅色の5弁花を苞片の間から出す。種子は盾形で細かいこぶ状隆起がある。花期は春。
学名は、Petrorhagia nanteuilii
ナデシコ科コモチナデシコ属



▼2010年5月20日 玉湯

ミチバタナデシコ

▼2007年6月2日 玉湯▼葉の基部は鞘状になって茎を抱く。

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

▼種子には突起があるらしいが小さなルーペでははっきりしない。

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

▼採取後の種子を写した。小さな突起がたくさんある。 ▼種子の裏側は凹んでいる。

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ



▼2007年5月20日 東忌部大谷

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

▼2006年6月11日 宍道来待

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

ミチバタナデシコ

▼2006年6月18日 袖師

ミチバタナデシコ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑