ジュズスゲ(数珠菅)

多年草
北海道〜九州の樹林内の路傍や林縁に生える。叢生し、匐枝はない。基部の鞘は無葉身で暗赤色。葉は幅5〜10mm。有花茎は高さ30〜60cm。頂小穂は雄性、側小穂は雌性で直立、苞は葉身が長く、有鞘。雄小穂は線形で淡色、長さ2〜3cm。雌小穂は2〜5個で、長さ2〜5cm、幅3.5mm。鱗片は淡緑色で果胞の1/2〜1/3の長さで、鋭頭または鈍頭。果胞は長さ3.5〜5mm、無毛、熟しても直立し、乾くと黒褐色に変色する。柱頭は3岐。果期は5〜6月。(日本のスゲ)
学名は、 Carex ischnostachya
カヤツリグサ科スゲ属ジュズスゲ節



▼2014年5月22日 八雲

ジュズスゲ花序

ジュズスゲ果胞

ジュズスゲ花序

▼雄小穂は細い線形。▼下部の雌小穂は長い柄がある。

ジュズスゲ花序

ジュズスゲ花序

ジュズスゲ雌小穂

▼雌小穂は長さ約5cm。▼乾くと黒褐色に変色する。鱗片は小さい。

ジュズスゲ雌小穂

ジュズスゲ果胞

ジュズスゲ果胞

▼果胞は長さ約5mm、鱗片は約1.5mm。▼柱頭は3裂する。口部は斜切形。▼鱗片は長さ約1.5mm。

ジュズスゲ果胞

ジュズスゲ果胞

ジュズスゲ果胞

▼未熟な果実。▼未熟な果実は長さ約1.5mm。▼苞は有鞘。

ジュズスゲ果胞

ジュズスゲ果胞

ジュズスゲ苞鞘

▼葉の幅は約1cm。▼葉は3脈が目立つ。

ジュズスゲ葉

ジュズスゲ葉裏面

ジュズスゲ葉

▼花茎は長さ約30cm。

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ




▼2014年5月11日 新庄▼雌鱗片は非常に小さい。

ジュズスゲ花序

ジュズスゲ果胞

ジュズスゲ花序

▼雄小穂は長さ約2.5cm。▼雌小穂は長さ約5.5cm。

ジュズスゲ花序

ジュズスゲ花序

ジュズスゲ雌小穂

▼果胞は乾くと変色する。鱗片は短い。▼鱗片は長さ約1.5mm。

ジュズスゲ果胞

ジュズスゲ果胞

ジュズスゲ鱗片

▼柱頭は3裂する。▼果胞は長さ約4mm。▼果実は長さ約1.5mm。

ジュズスゲ柱頭

ジュズスゲ果胞

ジュズスゲ果実

▼花柱は少し湾曲する。▼果胞の表面に小さな泡粒状の模様がある。▼葉は幅約1cm。

ジュズスゲ果実

ジュズスゲ果実

ジュズスゲ葉

▼葉は3脈が目立つ。▼苞は有鞘。

ジュズスゲ葉裏面

ジュズスゲ葉

ジュズスゲ苞鞘

▼花茎は長さ約60cm。

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

▼2012年6月18日 東忌部▼小穂まで高さ約61cm。

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

▼苞は葉状で、小穂より長い。▼苞の基部は鞘がある。

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

▼小穂は長さ約4cm。▼鱗片は小さく、長さ約1mm。▼果胞は長さ約5.2mm。

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

▼果実は倒卵形、長さ約2.3mm。

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

▼2012年6月5日 枕木山

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

▼下部の小穂は長い柄がある。▼果胞は長さ約5mm。鱗片は長さ1.4mm。▼果実は長さ2.5mm。

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

▼苞の基部は鞘となる。

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

▼2009年6月21日 八雲

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

▼果胞は長さ約5mm、鱗片は長さ約1.5mm。

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

▼2008年6月1日 八雲▼柱頭は3岐する。▼この個体の雌小穂には雄花部がある。

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

▼果胞は長さ約5mm、鱗片は長さ約1mm。

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ

ジュズスゲ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑