イワヒメワラビ(岩姫蕨)

夏緑性シダ植物
本州〜九州の低山の開墾地や伐採地など日当りのよい荒地に生える。根茎は長く這う。葉柄はわら色で下部では暗褐色となり、全面に毛が生える。葉身は三角状長楕円形の3回羽状複葉で表裏面とも毛が生える。ソーラスは小型の円形で小羽片の辺縁近くにつき、包膜はない。
学名は、Hypolepis punctata
コバノイシカグマ科イワヒメワラビ属



▼2008年6月15日 東忌部▼最下部の羽片

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

▼全面に毛が多い。▼ソーラスは円形で辺縁につく。

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

▼ソーラスに包膜はない。▼新芽▼葉柄基部は紫色を帯びる。

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

▼小さい株の様子。

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ




▼2008年6月15日 東忌部

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

▼2008年4月27日 東忌部

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ

イワヒメワラビ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑