イヌビエ(犬稗)

1年草
北海道〜沖縄の畑地や空き地、水田の畦などに最も普通に生育し、群生する。茎は高さ60〜120cm、平たく、直立して叢生する。葉は長さ20〜40cm、幅10〜18mm。表裏とも無毛、葉舌を欠き、葉鞘は平滑・無毛。基部の葉鞘はやや赤みを帯びる。葉舌はまったくない。花序は円錐形、長さ10〜20cm。小穂は密につき卵形、長さ3〜4mm、通常紫褐色を帯び、短い芒と剛毛がある。芒は長さ1〜5mm。第1包穎は長さ1.5〜2mm、第2包穎および第3穎(第1小花の護穎)は小穂と同長。第2小花の護穎と内穎は堅く光沢がある。花期は7〜9月。(日本イネ科植物図譜)
 小穂は長さ3〜4mm、卵形で、剛毛があり、ときに直立する長い芒がある。第1苞穎は長さが小穂の半分より短い。(日本の野生植物)
学名は、Echinochloa crus-galli
イネ科ヒエ属
他にタイヌビエケイヌビエがある。日本の野生植物では、ケイヌビエを分けていない。



▼2020年8月5日 殿

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

▼花序は長さ約9cm。▼花序の枝は長さ約3cm。

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

▼小穂は長さ約3.5mm。▼第1苞穎は短く、長さ約1mm。▼第2小花の護穎は光沢がある。

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

▼第2小花、長さ約2.5mm。▼第2小花▼茎や葉鞘は無毛。

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

▼葉舌はない。

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ




▼2008年11月30日 東忌部

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

▼2008年11月15日 西川津

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

▼2008年9月1日 西忌部

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

▼2007年11月17日 上乃木

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

▼小穂は3mm程度ある。

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ

イヌビエ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑


他の画像を見る。