ヒメアシボソ(姫脚細)

1年草
日本全土の湿った草地や林のふちに群生する。高さ0.4〜1m。茎は細く、基部は長く横にはって分枝し、節から根を出して増える。葉は薄く長さ4〜10cm、幅0.8〜1.5cmの披針形で先はとがり、基部は丸い。茎の先に花序の枝を1〜3個直立または斜上する。花序の枝は長さ5〜7cmで、節に緑色または褐紫色を帯びた小穂を2個ずつつける。小穂は長さ4〜6mmで、有柄のものと無柄のものが対になり、芒はほとんどない。花期は9〜10月。(野に咲く花)
学名は、Microstegium vimineum f. willdenowianum
イネ科ササガヤ属
長い芒のあるものは母種のアシボソ



▼2011年10月12日 東長江

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

▼小穂は無柄と有柄のものが対になる。▼小穂は長さ約4.5mm。

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

▼果実は長さ2.5〜3mm。

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ




▼2008年10月12日 上本庄▼芒がなく、有柄と無柄のものが対になる。▼小穂の柄に毛がある。

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ


▼葉の表面。▼葉の裏面。

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

▼葉鞘に毛がある。
▼基部は横になって根を出す。

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

▼この群落では花序は1本しか出ていない。

ヒメアシボソ

▼2007年11月17日 ほとんどが花序の枝を1本出していた。 上乃木

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

▼苞穎には上向きの長毛がある。

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ

ヒメアシボソ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑