ノゲシ(野芥子)

越年草
北海道〜沖縄の道端や畑のふちなどに生え、高さ0.5〜1m。茎は中空で、多数の稜がある。葉はやわらかく、長さ15〜25cm、幅5〜8cmで羽状に切れ込み、ふちには不ぞろいの鋸歯がある。鋸歯の先はしばしば刺状にとがるが、触っても痛くない。基部は両側が先のとがった三角状に張りだして、茎を抱く。頭花は黄色で直径約2cm。舌状花は多数ある。総苞は長さ1.2〜1.5cm。花柄と総苞にはしばしば腺毛があり、粘る。花のあと総苞の下部はふくれ、そう果が熟すとそり返る。そう果は長さ約3mmの狭倒卵形で、縦の脈と横じわがある。冠毛は白色で長さ約6mm。別名ハルノノゲシ。花期は4〜7月。(野に咲く花)
茎上部の葉の基部が三角状に後方へ突き出ることが多く、下部の葉では突き出ないことも多い。(三河の植物観察)

学名は、Sonchus oleraceus
キク科ノゲシ属
似た花にオニノゲシがある。また雑種のアイノゲシがある。



▼2011年12月14日 鹿島▼花柄に腺毛がある。▼葉の基部は三角状に伸びる。

ノゲシ花

ノゲシ花柄

ノゲシ葉

▼葉の基部は丸まらず茎を抱く。

ノゲシ葉

ノゲシ茎

ノゲシ

ノゲシ




▼2007年6月2日 宍道▼果実(冠毛)

ノゲシ花

ノゲシ果実

ノゲシ果実

▼茎の上部には腺毛がある。▼葉の基部は張り出して茎を抱く。鋸歯は堅い刺にならない。

ノゲシ茎

ノゲシ葉

ノゲシ葉

▼基部ははオニノゲシのように丸くならない。

ノゲシ葉

ノゲシ葉

ノゲシ

▼2003年9月23日 乃白▼葉の基部は丸くならない。

ノゲシ花

ノゲシ葉

ノゲシ

ノゲシ

▼2011年4月3日 東生馬

ノゲシ花

ノゲシ花

ノゲシ花

ノゲシ花

ノゲシ葉

ノゲシ葉

▼基部の葉。

ノゲシ葉

ノゲシ葉

ノゲシ葉

▼刺は柔らかく痛くない。

ノゲシ葉

ノゲシ葉裏面

ノゲシ

ノゲシ

▼2013年4月25日 果実 美保関

ノゲシ果実

ノゲシ果実

ノゲシ果実

ノゲシ花

ノゲシ花

ノゲシ果実

▼花は直径約2.5cm。

ノゲシ花

ノゲシ花

ノゲシ花

▼1個の舌状花。▼冠毛は長さ約6mm。

ノゲシ花

ノゲシ果実

ノゲシ果実

▼果実は長さ約3.3mm。▼果実は縦溝と横しわがある。

ノゲシ果実

ノゲシ果実

ノゲシ果実

▼微毛がある。

ノゲシ果実

ノゲシ果実

ノゲシ果実

▼花柄に腺毛がある。▼上部の茎にに腺毛がある。▼葉の基部は三角状に張りだす。

ノゲシ花柄

ノゲシ茎

ノゲシ葉

▼葉の基部は平面的にのび、丸くならない。

ノゲシ葉

ノゲシ葉

ノゲシ葉

▼葉の刺は小さく、痛くない。

ノゲシ葉

ノゲシ葉裏面

ノゲシ葉裏面

ノゲシ

▼2003年9月28日 乃木福富

ノゲシ花

ノゲシ

▼2004年3月21日 玉湯

ノゲシ葉

ノゲシ葉

▼2007年2月12日 ロゼット葉 乃白

ノゲシ葉

ノゲシ葉

▼2007年2月4日 ロゼット葉 西尾

ノゲシ葉

ノゲシ葉



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑