ハマダイコン(浜大根)

多年草
日本全土の海岸の砂地に生える。茎は高さ30〜70cm、根はあまり太くならない。葉は両面に毛を散生し、葉柄と共に長さ5〜20cm、幅2〜5cm、羽状に全裂し側羽片は2〜7対。花は淡紅紫色。花弁は長さ2cm内外、紫脈があり、基部は長い爪がある。果実は無毛、長さ5〜8cm、2〜5個の種子があり、じゅず状にくびれて先は細くとがる。熟しても裂開しない。ダイコンの野生化したものと考えられる。花期は4〜6月。(原色日本植物図鑑)
学名は、Raphanus sativus var. raphanistroides
アブラナ科ダイコン属
栽培ダイコンの野生化したものといわれていたが最近では、藤田智「恵泉 野菜の文化史(1)ダイコン「、「ハマダイコンの多くは、栽培種の逸出野生化したものでなく、大陸から古い時代に渡来した野生ダイコンの後代」などとされる。



▼2014年3月31日 鹿島▼萼片4個は直立する。▼花は直径約2cm。

ハマダイコン花

ハマダイコン花

ハマダイコン花

ハマダイコン花

ハマダイコン花

ハマダイコン花

▼葉は根生する。▼根生葉は長さ約12cm。▼粗い毛がある。

ハマダイコン葉

ハマダイコン葉

ハマダイコン葉

▼葉軸や葉脈に毛がる。▼上部の茎葉は羽状にならない。

ハマダイコン葉裏面

ハマダイコン葉裏面

ハマダイコン葉

▼茎に刺状の毛がある。

ハマダイコン葉裏面

ハマダイコン茎

ハマダイコン

ハマダイコン




▼2010年3月6日 玉湯

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

▼2009年4月19日 玉湯

ハマダイコン

ハマダイコン

▼2007年3月10日 島根

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

▼2012年6月25日 果実 玉湯▼果実は節毎に切れる。

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

▼節の所で区切られている。▼種子は長さ約3.5mm。

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

▼2012年5月24日 若い果実 玉湯▼種子が1〜6個入っている。▼果実の先端が細長くとがる。

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

▼横断面。くびれの所で仕切られている。▼縦断面。種子はコルク質の果皮に包まれる。

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン

▼2004年5月23日 果実 鹿島

ハマダイコン

ハマダイコン

▼2004年11月20日 ロゼット 美保関

ハマダイコン

ハマダイコン

▼2018年10月15日 芽生え 大井

ハマダイコン発芽

ハマダイコン発芽

ハマダイコン

ハマダイコン

▼2007年3月31日 末次

ハマダイコン

ハマダイコン

▼2005年4月9日 鹿島

ハマダイコン

ハマダイコン

▼2005年11月5日 島根

ハマダイコン

ハマダイコン

▼2004年4月18日 鹿島

ハマダイコン

ハマダイコン

ハマダイコン


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑