ハマボッス(浜払子)

越年草
日本全土の海岸に生える。高さ10〜40cm。茎は円柱形で稜があり、しばしば赤みを帯びる。葉は互生し、長さ2〜5cm、幅1〜2.5cmの倒卵形または倒披針形で、厚くて光沢がある。展開する前の葉は密に重なり合っている。茎の先に短い総状花序をだし、葉状の苞のわきに白い花を1個ずつつける。花冠は直径1〜1.2cmで深く5裂する。果実はさく果で直径4〜6mmの球形で先端に花柱が残る。果皮はかたく、熟すと先端に小さな穴があき、小さな種子を多数まき散らす。花期は5〜6月。(野に咲く花)
学名は、Lysimachia mauritiana
サクラソウ科オカトラノオ属



▼2014年6月19日 鹿島

ハマボッス花

ハマボッス花

ハマボッス花

▼花は直径約9mm。▼雄しべ花糸に小さな突起がある。

ハマボッス花

ハマボッス花

ハマボッス花

▼雄しべ花糸の小さな突起。▼未熟な果実。▼未熟な果実は長さ約6mm。

ハマボッス雄しべ

ハマボッス果実

ハマボッス果実

▼葉は無柄で、長さ約3.5cm。▼葉の表面は無毛。

ハマボッス葉

ハマボッス葉

ハマボッス葉

▼葉の裏面。▼葉の裏面は無毛。

ハマボッス葉裏面

ハマボッス葉裏面

ハマボッス

ハマボッス




▼2019年6月17日 鹿島

ハマボッス花

ハマボッス花

ハマボッス

ハマボッス花

ハマボッス花

ハマボッス

▼2007年6月10日 島根

ハマボッス花

ハマボッス花

ハマボッス葉

ハマボッス

▼2004年5月23日 鹿島

ハマボッス花

ハマボッス

▼2006年6月18日 鹿島

ハマボッス花

ハマボッス花

ハマボッス花

▼2005年7月18日 鹿島▼根生葉

ハマボッス花

ハマボッス

ハマボッス根生葉

▼2005年11月5日 島根

ハマボッス花

ハマボッス花

▼2013年3月28日 果実 鹿島▼種子が1個残っていた。

ハマボッス果実

ハマボッス種子

ハマボッス種子

▼表面に網目状の凹みがある。▼種子は長さ約1.1mm。

ハマボッス種子

ハマボッス種子

ハマボッス果実

ハマボッス果実

▼2013年1月20日 果実 島根▼熟すと先端が4裂し種子が出る。

ハマボッス果実

ハマボッス果実

ハマボッス果実

▼果実は直径約5mm。▼果実の縦断面。中心に球形の胎座がある。

ハマボッス果実

ハマボッス果実

ハマボッス果実

▼胎座の窪みに種子がはめ込まれている。▼種子の表面は網目状の凹みがある。▼種子の側面。

ハマボッス果実

ハマボッス種子

ハマボッス種子

▼種子は長さ約1mm、3稜形。▼種子の側面。▼種子の裏面。

ハマボッス種子

ハマボッス種子

ハマボッス種子

▼網目状の凹みの拡大。

ハマボッス種子

ハマボッス

▼2010年11月3日 果実 鹿島
▼種子

ハマボッス果実

ハマボッス果実

ハマボッス種子

▼種子には網目模様がある。

ハマボッス種子

ハマボッス果序

ハマボッス

▼2004年6月13日 果実 鹿島手結

ハマボッス果実

ハマボッス果実

ハマボッス

▼2004年11月20日 果実 美保関

ハマボッス果実

ハマボッス果実

▼2012年4月2日 ロゼット葉 島根▼葉は長さ約3cm、葉柄はない。▼葉の裏面。

ハマボッス ロゼット葉

ハマボッス葉

ハマボッス葉裏面

ハマボッス ロゼット葉

ハマボッス

2▼004年11月20日 ロゼット葉 美保関
▼2005年4月9日 ロゼット葉 鹿島

ハマボッス ロゼット葉

ハマボッス ロゼット葉

ハマボッス ロゼット葉



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑