ゴンズイ(権瑞)

落葉小高木。
 関東地方〜九州の山地に生え、高さ5〜6m。樹皮は若木は灰褐色、太くなると黒褐色で白い縦長の筋が入る。葉は奇数羽状複葉で対生する。小葉は長さ4〜9cmの狭卵形で、細かい鋸歯。枝先に円錐花序をだし、淡黄緑白色の花を多数開くが、平開しない。果実は半月状の袋果で赤く熟して裂けると、光沢のある黒い種子が現れる。花期は5〜6月。
 冬芽は、枝先に普通仮頂芽が2個つくが、1個又は2対つくこともある。芽鱗は2〜4個。赤色で無毛。葉痕は半円形〜円形。維管束痕は9個。
学名は、Euscaphis japonica
ミツバウツギ科ゴンズイ属



▼2006年5月5日 蕾 上乃木 花序枝は対生に出る。

ゴンズイ

ゴンズイ

▼葉は対性

ゴンズイ

ゴンズイ

ゴンズイ

ゴンズイ

ゴンズイ

ゴンズイ

▼2006年5月28日 上乃木

ゴンズイ

ゴンズイ

▼2004年5月28日 乃白▼2006年6月17日 実 上乃木

ゴンズイ

ゴンズイ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑