エニシダ(金雀枝)

落葉低木
ヨーロッパ原産、斜面の緑化や砂防樹に用いられ、ときに河原や崩壊地に野生化していることもある。高さ1〜2mになる。葉は互生。ふつう3出複葉、ときに1小葉に退化している。前年枝の葉腋に長さ約2cmの黄色の蝶形花が1個ずつつく。翼弁に赤いぼかしの入った品種をホオベニエニシダという。果実は豆果。長さ4〜5cm。8〜10月に黒褐色に熟す。花期は4〜5月。(樹に咲く花)
学名は、Cytisus scoparius
マメ科エニシダ属
よく似たヒメエニシダは、本年枝の枝先に伸びた穂状花序に花を多数つける。



▼2008年5月4日 玉湯▼花は前年枝の葉腋に1個づつつく。

エニシダ

エニシダ

エニシダ

エニシダ

エニシダ

エニシダ

エニシダ




▼2015年8月4日 果実 玉湯▼果実は長さ約4.5cm。

エニシダ果実

エニシダ果実

エニシダ果実

▼種子は茶色、黒くならない。▼種子は長さ約3.5mm。

エニシダ種子

エニシダ種子

エニシダ種子

エニシダ

エニシダ

▼2005年6月4日 玉湯▼若い果実▼縁に毛が多い。

エニシダ

エニシダ

エニシダ

エニシダ

エニシダ

▼2005年6月12日 果実 玉湯▼果実は黒く熟し、縁に毛が多い。

エニシダ

エニシダ

エニシダ

▼2010年2月7日 冬芽 玉湯

エニシダ

エニシダ

エニシダ

エニシダ

エニシダ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑