アレチウリ(荒地瓜)

つる性1年草
北アメリカ原産。1952年静岡県清水港で見つかり、その後、各地に広がった。河原や荒れ地に多い。葉は円心形で、浅く5〜7裂する。雌雄同株。葉腋から花序を出し、黄白色の花をまばらにつける。雄花と雌花はそれぞれ別の花序につき、雄花序は長さ10〜15cmでまばらに雄花がつく。雄花は直径1cm。雄しべは花糸も葯も合着し、キノコのような形になっている。雌花序は短く、雌花が頭状に集まってつく。雌花の柱頭は3個。果実は長卵形の液果が数個集まってつき、金平糖のように見える。表面は軟毛と刺が密生する。なかに種子が1個入っている。花期は8〜9月。(野に咲く花)
学名は、Sicyos angulatus
ウリ科アレチウリ属
2006年2月から駆除すべき「特定外来生物」に指定されている。



▼2014年9月21日 雌花序 玉湯▼雌花は球状につく。▼柱頭は3裂する。

アレチウリ

アレチウリ

アレチウリ

▼雌花序は直径約1.5cm。▼雌花は直径約4mm。

アレチウリ

アレチウリ

アレチウリ

▼雄花は長い花序につく。▼雄花は直径1.4cm。

アレチウリ

アレチウリ

アレチウリ

アレチウリ

アレチウリ




▼2012年9月12日 雌花序 八雲▼雄花序

アレチウリ雌花

アレチウリ雄花

アレチウリ

アレチウリ

▼2009年9月19日 雌花序 八雲▼雄花序

アレチウリ雌花

アレチウリ雄花

アレチウリ

▼2009年9月13日 雄花 玉湯▼雄花序▼雌花の柱頭は3個。

アレチウリ雄花

アレチウリ雄花

アレチウリ雌花

▼雌花序は球状につく。▼雌花序▼幼果

アレチウリ雌花

アレチウリ雌花

アレチウリ果実

アレチウリ

アレチウリ

▼2014年11月16日 果実 八雲▼果序は直径3cm。

アレチウリ果実

アレチウリ果実

アレチウリ果実

▼果実が8個あった。長さ約1.5cm▼果皮は種子をゆるく包んでいる。▼種子は長さ9〜10mm。

アレチウリ果実

アレチウリ種子

アレチウリ種子

▼種子は長さ約9mm。

アレチウリ種子

アレチウリ

アレチウリ

▼2009年12月27日 果実 乃木福富

アレチウリ果実

アレチウリ果実

▼2009年11月7日 熟した果実 乃木福富▼中には種子が1個ある。▼果皮を取り除いた種子。

アレチウリ果実

アレチウリ果実

アレチウリ種子

アレチウリ

▼2009年11月3日 果実 玉湯

アレチウリ果実

アレチウリ果実

アレチウリ

▼果実には刺と毛がある。▼果実には種子が1個入る。▼種子は扁平な楕円形。

アレチウリ果実

アレチウリ種子

アレチウリ種子

▼2009年9月26日 果実 乃木福富

アレチウリ果実

アレチウリ

アレチウリ

▼2009年9月23日 幼果 玉湯湯

アレチウリ果実

アレチウリ

▼2009年8月22日 玉湯

アレチウリ

アレチウリ

▼2009年8月1日 宍道

アレチウリ

アレチウリ

アレチウリ

アレチウリ

アレチウリ

アレチウリ

▼2010年5月28日 玉湯

アレチウリ

アレチウリ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑